私の中学校時代は90年代でしたが、
やはりバスケットボール部のユニフォームの下は短かったです。
私の中学校はブルー系のユニフォームで上はかなりダブダブで
どう考えてもサイズが合わないのではないかと思われるほど大きかったことを覚えています。
当時、私の中学校では先輩たちが後輩に
ユニフォームをプレゼントするという慣習がありました。
その時に確か早くユニフォームに見合うくらい成長してほしいという願いを込めて
大きめのユニフォームをプレゼントしていたと思います。
しかしながら上は良いのですが、下は大き過ぎると下がってしまい
パンツが見えてしまうという悲惨な状況になってしまいますので、
下は上のユニフォームに比べるとやや小さめをプレゼントされていたと思います。
それでもやはり体育座りをするとパンツが見えてしまうこともありました。
女子のバスケットボール部のユニフォームも
私の学校では男性よりはやや小さいサイズのユニフォームでしたが、
同じようなスタイルのユニフォームを使っていたと思います。
ということは、女子も体育座りをしてしまうとパンツが見えてしまうことに
そんなドキドキしたことを想像していましたが、残念ながら女子もそのことは認識していて
ユニフォームの下に見えても良いような短パンを履いていたり、
ブルマを着用していて完全に見えませんでした。
高校に入った頃は今と同じように長めの下でしたので
パンツが見えた思い出は中学校の頃だけでした。