この頃ちょうど小学生で、ミニバスケットをやっていました。
当時のユニフォームを思い返した時、
一番印象に残っているのがハイソックスです。
当時は、今のように短いソックスはほとんどなくて、
スポーツ店でもバスケットのコーナーに行くと、
置いてあるソックスのほとんどはハイソックスだったように記憶しています。
多少厚めの生地のハイソックスに丈の短い短パン、
バッシュはハイカットというのが定番だったように思います。
私自身は、ナイキのハイカットのバッシュでしたが、
今のバッシュに比べてみると、やたらに重かったなぁと思います。
今のバッシュは、ほんとに軽いですね。
短パンも今から考えると、
レッグスルーをした時など全然邪魔にならないので、
機能的には優れているのかなぁと思いますが、
当時はレッグスルー自体あまりやる事もなく、
あまりトリッキーな事をすると、
コーチにかっこつけるなと怒られたように記憶しています。
その当時は、NBAの事など全然知りませんでしたが、
後にラリー・バードやマジック・ジョンソンが全盛時代だった映像や、
マイケル・ジョーダンが入団したての頃の映像を見ると、
同じような丈の短パンだったので、
そのあたりの影響があったのかもしれません。
後にNBAが日本でもメジャーになってくる頃には、
丈の長さも今くらいになったような記憶があります。
短パンにハイソックスにハイカット。
今となっては、懐かしい記憶です。